彼と同棲することになったので共同で家計簿をつけてみた|6ヶ月続けてわかった3つのメリットとは?

DINNER夫婦
DINNER夫婦

共同で家計簿を付けてみませんか?

お金の価値観をお互いに知ることができ、一緒に成長できますよ。

将来的に結婚を考えて同棲を始める方が多いと思いますが、お金の価値観って大切ですよね。

恋愛的には高級車に乗っていると素敵ですが、ローンで購入していると結婚する上では少し心配です。

恋愛結婚ではパートナーの見方が変わってきますよね。

この記事では、前半に私が同棲をきっかけに共同で家計簿を付け始めたきっかけを、後半には6ヶ月家計簿を続けてわかったメリットを4つご紹介しますので、最後までお読みいただけますと嬉しいです(*^^*)

彼と同棲して共同で家計簿を始めたきっかけ

私が彼と同棲して家計簿を始めた3つのきっかけをご紹介します。

  • 結婚を視野に入れていたのでお互いのお金の価値観を知りたかったから
  • 将来的に一緒に家計管理をしたいと思ったから
  • お互いの両親を安心させたいと思ったから

これから同棲を考えている方や、2人で家計簿を付けたい方に参考になると嬉しいです。

結婚を視野に入れていたのでお互いのお金の価値観を知りたかったから

離婚理由の主な理由は、価値観の不一致と言われていて、その中にお金の価値観が含まれています。
一番お金を掛けたいと思う項目が、教育、旅行、趣味、外食など個人によって価値観によって様々です。
そのため、日常生活でどんなことにお金を使うか知りたかったのです。

  • ギャンブルをするか
  • 他人に奢ることが頻回にあるか
  • 生活水準が同じくらいか

結婚を見据えるにあたり、お金の価値観をお互いにすり合わせておきたいと考えていました。

ギャンブルをするか

ギャンブルがきっかけで、生活が一変する可能性があると考えていました。

  • 借金をするリスクがあること
  • 一度手を出すと抜け出すことが難しいこと
  • 将来的に子供にも影響があること

大金持ちになりたいとは思っていないですが、平凡な生活をしたいと思っていました。

他人に奢ることが頻回にあるか

色んな人にたくさん奢っているかどうか気になりました。

デートのときに、私が奢ってもらえると嬉しいですが、他の人にもたくさん奢っていると家計が心配です。

勿論、後輩や新人さんにはご馳走してあげてほしいですが、節度は大事だと思います。

見えを貼りすぎず、お小遣いの範囲内の等身大でコントロールしてもらえるか知りたかったのです。

生活水準が同じくらいか

食費や趣味にかけるお金など、日常生活のどんな項目にどれくらいお金を掛けるのか知りたいと思っていました。

私としては、普段の生活は質素に倹約して、旅行にお金をかけたいと考えています。

たとえば、彼氏の趣味が車だとかっこいいですが、ローンを組んで高級車に乗っていると心配になります。
もちろん貯金をして、ようやく購入した高級車なら大歓迎です!

普段の生活にかけるお金の価値観が異なると、日々のストレスになりそうだと考えていました。

奥さん
奥さん

なお、旦那さんは車に興味がなく、私より車の知識がありませんでした笑。
カーシェアやサブスクで十分なようです。

将来的に一緒に家計管理をしたいと思ったから

私の両親が共同で家計を管理しており、月末に晩酌をしながら家計を確認し、いつも楽しそうに話をしていました。
両親と同じような家庭を築きたいと考えて、共同で家計管理をしたかったのです。

お母さん
お母さん

来年には長女も高校生だね!早いねー。
受験に向けて、静かに生活したり、節約にもみんなに協力してもらわないとね!

お父さん
お父さん

そうだね!
でも、長女も息抜きが必要だよね。
しばらく外食は控えて節約して、夏に旅行を計画しようか!

家計管理をポジティブに話していたこと、夫婦2人として楽しそうに過ごしている姿を見ていました。
私もそんな家族を持ちたい!と思い、旦那さんに伝えて共同で家計簿を管理したいことを伝えました。

奥さん
奥さん

今は旦那さんの方がちょっと細かいです。やっぱり理系だねー笑

お互いの両親を安心させたいと思ったから

家計管理ができている状態で、結婚の挨拶に行くと両親も安心できると考えていました。

共同で家計管理できていることは、お互いに仲がいいことしっかりしていることを自然に両家に伝えることができるからです。

実際に両家へ挨拶のときに家計簿の話をして盛り上がりました。

お父さん
お父さん

東京は家賃とか食費はやっぱり高いの?

旦那さん
旦那さん

家賃は9万円で、大学生の時は4万円でしたので高いなーと思っています。
食費はスーパーを選べばそこまで高くないですよ(*^^*)
一緒にスーパーで買い物をしていて、先週はバナナが6本で99円だったので、2人でラッキー!って思っていました笑

最終的には、しっかりした人でよかったねー!!とお互いの両親から言ってもらうことができました。

彼と家計簿を6ヶ月続けて感じた4つのメリット

私達が共同で家計簿を6ヶ月続けて感じたメリットを4つご紹介します。

  • 毎週末デートをしても外食費を節約できた
  • 1人でもスーパーで安いものを購入できるようになった
  • 旅行に行く回数が増えた
  • マネーリテラシーが上がった

2人でお金について成長できましたので、家計簿を続けて良かったと感じています(*^^*)

毎週末デートをしても外食費を節約できた

家計簿を付け始めると、外食費が高いことに気づき、家計に配慮した週末デートをすることで26,000円を節約できました。

家計簿を付ける前は、週末デートにランチカフェディナーと、同棲前の感覚で行っていました。しかし、家計簿を付けると外食費が40,000円を超えており、流石に節約しないといけないことに気づきました。

そこで、週末デートの回数を減らしたくなかったので、2つのルールを決めました。

  • ランチとカフェはどちらかだけに
  • ディナーは月1回まで
以前 見直し後節約額
ランチ
3,000円/回
4回2回-6,000円
カフェ
1,000円/回
4回2回−2,000円
ディナー
6,000円/回
4回1回−18,000円
DINNER夫婦の週末デートによる外食費用の見直し
奥さん
奥さん

今日はスタバのバナナフラペチーノを一緒に飲みたいから、お昼は家でパスタを食べてから行こう!

旦那さん
旦那さん

今週末はランチとカフェの予定ないし、ディナーに行く?

このルールに基づいて、週末デートを確保して26,000円を節約することができました。
コンビニコーヒーを持って、公園をお散歩するだけでも十分楽しいデートですよね(*^^*)

DINNER夫婦
DINNER夫婦

家計にも配慮したデートができて新鮮でした。
使っていいお金の枠の範囲内で楽しむので、お互いにストレス無く楽しむことができます。

1人でもスーパーで安いものを購入できるようになった

1人でスーパーに行っても、お互いに想像している商品が同じで安心感が高まりました。
さらに、いつもより安いものがあれば率先して購入できるようになりました。

共同で家計簿を付けることで、お互いにスーパーで1つ1つの値段に興味を持ち始めました。
そのため、商品の相場感の認識を統一できたことが理由の1つです。

奥さん
奥さん

今日の仕事の帰りに、ヨーグルトを買ってきてほしいな。。。

旦那さん
旦那さん

いつもはトップバリューのヨーグルトを100円で買っているけど、ブルガリアヨーグルトが同じ値段だったからブルガリアにしたよ。

奥さん
奥さん

ありがとう!!!

お使いを頼んでも、想像しているものを買ってきてくれます。
日常生活のストレスが減り、節約もできて一石二鳥です(*^^*)

旅行に行く回数が増えた

共同で家計簿を付けることで、旅行資金を貯めるスピードが速くなり、旅行に行く回数を増やすことができました。

旅行が共通の趣味なので、2人で一緒に貯金することができたからです。

  • 旅行用貯金の枠を設定し、貯金をする楽しみが増えた。
  • お小遣いの一部を旅行資金にすることができた。

同棲前は、1人で節約をしてそれぞれ旅行資金を貯める必要ありました。

しかしながら、同棲後は2人でお金の使い道を相談できます。

特に共同で家計簿を付けて、一緒に節約できるとモチベーションを維持できますし、貯金のスピードも速くなります。

奥さん
奥さん

来週のディナー代を2,000円節約して、旅行貯金に回そうか(*^^*)

旦那さん
旦那さん

今月のお小遣いを5,000円ずつ旅行貯金に回せば、早めに旅行に行けるよ!

共通の趣味である旅行に、私達2人はお金を掛けたいので、貯金やお小遣いの調整を行うことができました。そのため、同棲前より旅行に行く回数が増えました。

DINNER夫婦
DINNER夫婦

カップルによっては、旅行以外のものにお金を掛けていいと思います。
共通の趣味や目標があると、達成するスピードが速くなりますよ(*^^*)

マネーリテラシーが上がった

通信費や光熱費など、2人で話す機会が増えて、1つ1つの項目に対する知識が増えました。
知識が深まると、だんだん節約が楽しくなってきました。

共同で家計簿を付けると、お互いに家計簿の改善点が無いか、話をできるようになるからです。

例えば、私は携帯を何となくドコモで契約していました。家族が全員ドコモだったので、気にしたことがありませんでした。
しかし、家計簿を通じて、旦那さんが楽天モバイルで0円であることを知りました。

奥さん
奥さん

携帯代0円ってどういうこと?
電波大丈夫なの?

これをきっかけに、旦那さんに教えてもらいながら、私も携帯代を見直すことができました。

最終的には、ソフトバンク光に契約していたこと、いきなり0円携帯に不安なのでサブブランドのワイモバイルと契約しました。それでも毎月3,962円の節約ができました。

DINNER夫婦
DINNER夫婦

最近は旅行先でスーパーを探すようになったり、家電は時短・省エネを探しています(*^^*)

彼と共同で家計簿を付けて一緒に家計管理をできるように

彼と共同で家計簿を6ヶ月続けて感じたメリットについて、最後にまとめさせて頂きます。

  • 毎週末デートをしても外食費を節約できた
  • 1人でもスーパーで安いものを購入できるようになった
  • 旅行に行く回数が増えた
  • マネーリテラシーが上がった

ぜひ2人で共同で家計簿を付けて、楽しく節約してください(*^^*)

DINNER夫婦
DINNER夫婦

最後までお読み頂きありがとうございました!