この記事には広告やプロモーションが含まれています。

【咲花温泉】翠玉の湯 佐取館の朝食を写真19枚付きでご紹介します!
和食中心のフルバイキングで確実にお腹いっぱいになります(*^^*)
- 佐取館に宿泊をご検討中の方
- 朝食バイキングの内容を事前に確認したい方
- お子様連れでベビー備品を確認したい方

温泉旅館の朝食といえば、ご飯のお供が美味しいよね!
新潟県産の白米と一緒にたくさん食べるぞ〜〜!!!

佐取館では和食中心のフルバイキングだよ!
白米もご飯のお供もおかわりできるからたくさん食べよう🥰
この記事では、以下の佐取館の夕食体験をご紹介しております。
- 会場
- 基本情報
- 料理(フルバイキング)
- ドリンクメニュー

ぜひ最後までお読みください(*^^*)
目次
【咲花温泉】翠玉の湯 佐取館の朝食体験記 〜フルバイキング〜
【咲花温泉】翠玉の湯 佐取館の朝食体験をご紹介します。
- 会場:2F 花御堂(阿賀野川ビュー)
- 内容:フルバイキング
- 時間:7:00 – 9:00
朝食会場は2Fの花御堂という大広間です。
阿賀野川ビューが楽しめるお部屋で、お席は早いもの勝ちです。

他の宿泊者も阿賀野川ビューのお席に吸い込まれるように着席していました笑。
私達は7:00ピッタリに行き、阿賀野川ビューの席を確保しました。
7:10には埋まってしまい、大広間の奥の席に誘導されていました。
子ども用のチェアもありますので、子連れのご家族も安心してご利用いただけます。

子どもがチェアを気に入ったようで、ドヤ顔で座っていました笑。
それでは、朝食のフルバイキングをご紹介します!
朝食①おかずエリア
まずは、おかずエリアをご紹介します。
全体的に和食を中心としたラインナップでした。
- ソーセージ
- 焼き鯖
- 大根おろし
- 焼き鮭
- 金平ごぼう
- ひじき旨煮
- 自家製玉子焼き

自家製玉子焼きは甘めの味付けです(*^^*)
大人も子どもも美味しく頂くことができる1品!
旦那さんは5個🥚🥚🥚🥚🥚食べてました笑。
- 卯の花
- 鯖レモン煮
- 人気店エスマートのなんばん味噌
- たらこ

エスマートは五泉市にあるスーパーマーケットです。
味噌にゆずが少し入っていて、ご飯が進む一品です。
- おみ漬け
- 白菜漬け

全体的にご飯のお供が多く揃えられている印象です。
新潟県はお米が美味しいので、お米をたくさん食べてください!、というメッセージと受け取りました(*^^*)
朝食②ご飯・パンエリア
続いて、ご飯・パンエリアのご紹介です。
新潟県産の白米をたくさん食べることができます(*^^*)
- 海苔
- 梅干し
- 赤しその実
- カレー風味ふりかけ

カレー風味ふりかけ美味しかったですよ。
白米が進みます🥰
急に洋風なお食事が出てきました笑。
- トースト
- バターロール
トースターが2台あり、温めることができます。
いちごジャム&マーガリン、バターがありました。

実は、バターロールがとっても美味しかったです!
パン自体も少し甘く、中にもバターがしっかり入っています。
追いバターをすると罪の味😈がします🥰
朝食③サラダ・ヨーグルト・フルーツエリア
続いて、サラダ・ヨーグルト・フルーツエリアです。
ドレッシングは和風ドレッシングのみでした。

胡麻ドレッシングほしいな〜と思いました😹
デザートはヨーグルトとフルーツカクテルです。

笹団子食べたかった!!!
朝食④ドリンクエリア
最後にドリンクエリアです。
- ホットコーヒー
- 牛乳
- オレンジジュース
- アップルジュース
- 烏龍茶
- ティーバッグ(アップルティー、ジャスミンティー、セイロンティー、ダージリンティー、煎茶、ほうじ茶)
- お水
- お湯

挽きたてコーヒーをご希望の場合は、ホールエリアのフリードリンクがおすすめ。
オールインクルーシブサービスで、7:00−10:00まで無料でいただくことができますよ(*^^*)
★おすすめ記事★
新潟県初のオールインクルーシブサービス旅館を堪能してきました|咲花温泉 ぬくもりの湯 翠玉の湯 佐取館
まとめ 〜 和食中心のフルバイキング〜
最後に佐取館の朝食体験記をまとめます。
- 朝食は和食中心のフルバイキング。
- 時間は7:00−9:00の自由席、阿賀野川ビューのお席もあり。
- ご飯のお供を中心としたラインナップ。自家製玉子焼きがおすすめ!

阿賀野川ビューのお席でのんびり朝ご飯を頂きました。
夕食がプリプリお刺身の懐石料理や豪華なハーフバイキングだったので、朝食が少しさみしく感じました。
★おすすめ記事★
【咲花温泉】翠玉の湯 佐取館の夕食体験記|懐石料理&ハーフバイキングで満腹間違いなし!

白米をおかわりできるし、ご飯のお供がたくさんありますので満腹になることは間違い無いです!
男性目線では、お肉料理(ミートボール等)があるともっと嬉しいなと感じました。
最後までお読み頂きありがとうございました。