この記事には広告やプロモーションが含まれています。

「カレーは飲み物の陣!」に参加してきました!
確実にお腹いっぱいになることができるイベントですよ(*^^*)
新潟県では年1~2回のペースでカレーフェス(カレーは飲み物の陣!)が開催されています。
新潟県内でカレーに力を入れているレストラン・ホテルをチェックできるイベント。
カレー好きにはたまらないですが、新潟県産米が食べ放題のイベントとしても有名なんです。

新潟県産米の美味しさを再認識しつつ、カレーを楽しもう!!!
この記事では「カレーは飲み物の陣!」の概要と体験をご紹介しています。
ぜひ最後までお読みください。
目次
「カレーは飲み物の陣」に行ってみた!~新潟県弥彦村~

- 新潟県のカレー有名店が多数参加
- 米は新潟県産米
- ナンはイベントオリジナル(1枚250円)
- 福神漬とらっきょう漬け盛り放題(1回200円)
- お子様カレーも登場(400円)
- 来場者の投票で1位を決定


受付の方も「お腹いっぱい食べていってくださいね!特にお米!!!」と言っていました(笑)。
遠慮なくたくさん食べましょう(*^^*)
参加料金
「カレーは飲み物の陣」のイベント参加料金をご紹介します。
- 入場料:無料
- カレールウチケット3枚+新潟県産米食べ放題:1,500円
- カレールウチケット5枚+新潟県産米食べ放題:2,000円
- カレールウチケット1 枚(おかわり限定):400円

イベント参加者は新潟県産米が食べ放題です!
さすが新潟県。お米をたくさん食べてもらうイベントですね。
私たちは大人2人分(カレールウチケット3枚+新潟県産米食べ放題:1,500円を2つ)購入しました。
前売券は少し割引あったり、PayPayでお支払いできます。
当日券は現金払いのみですので、ご留意ください。
参加店舗
2025年のカレーイベントに12店舗が参加していました。
- 鉄板・備長炭火焼ジョー:新潟和牛カレー
- 万代グリルガルベストン by soi:スパイスカレー
- 全力ソーセージ:全力カレー
- イタリア軒:チキンカレー、ビーフカレー
- 弥彦競輪選手食堂:必勝カレー
- SUMER:バターチキンカレー、キーマカレー(お子様用あり)
- ワルテグ・ムラカミ:村上牛カレー
- 肉と燻製:和牛ホルモンカレー
- ニクマミレ:若姫牛スジカレー

イタリア軒は新潟県で有名な老舗ホテル。
ホテルのカレーを400円で食べられるだけでも素敵なイベント!

新潟競輪場で有名な必勝カレーもあります。
新潟県居住者でも観光客でも楽しめるイベントです!
イベント体験
「カレーは飲み物の陣」のイベント体験をご紹介します!

たくさん食べるぞ~

早速、カレーと新潟県産米をゲット。
カレーは小さな器ですが、カレーにお米を少し漬けて食べるようにするとたくさん食べることができました。

新潟県産米が食べ放題ですが、提供する側も遠慮なくたくさん与えてくれます(笑)
カレー皿1回分をベースにお米が提供されます。

お米が本当に美味しいのでびっくりするくらい食が進みますよ!
ちなみに私たち家族で食べた量はこちらです。
- 旦那さん:カレー🍛🍛🍛、お米〇〇〇
- 嫁さん:カレー🍛🍛、お米〇〇
- 子ども(1歳):カレー🍛、お米〇
1歳児もカレー皿1回分のお米をペロッと完食でした。

ちなみにイベント参加者の証はこちらのリストバンド。
リストバンドをつけている間はお米食べ放題です。

カレーを食べ終わったら投票です。
お気に入りのカレーに一票を!
私たちは以下のお店に投票しました。
- 万代グリルガルベストン by soi:スパイスカレー
- 肉と燻製:和牛ホルモンカレー
まとめ
「カレーは飲み物の陣!」についてまとめます。
- 新潟県内地元レストラン・ホテルのカレー自慢が集うイベント!
- 2025年弥彦村では12店舗が参加しお子様カレーもあり!
- 新潟県産米が食べ放題でお腹いっぱいになれる!
- お気に入りの店舗に投票して応援できる!
最後までお読み頂きありがとうございました。
